3つの鏡で空間を演出!|玄関・リビング・トイレの鏡インテリア事例

2025/08/27
3つの鏡で空間を演出!|玄関・リビング・トイレの鏡インテリア事例

こんにちは!広報担当のカガミショウコです。
玄関・リビング・トイレの装飾用と、3種類の鏡をご購入いただいたお客様(ケイ様)から、レビューと素敵なお写真をいただきました!
空間に合わせた異なる形状のミラーが、それぞれの雰囲気を引き立てています。

ぜひご覧ください!

【玄関ミラー】セミサークルミラー

【玄関ミラー】セミサークルミラー

まずは玄関ミラーのご紹介です。 人気のセミサークルミラーをオーダーいただきました。Instagramをキッカケにコーワを見つけていただいたケイ様。
取り付け方法などのご相談も兼ねて、セミサークルミラーのお見積りのご依頼をいただきました。

【ご購入商品】

🔷セミサークルミラー
 1800mm×900mm
 角磨き仕上げ・飛散防止フィルム付

🔷両面テープセット
 予備テープ
 速乾ボンド

🔷ご購入金額 96,550円

※バキュームリフター無料貸し出しサービスもご利用いただきました。 ▶10大サービス

お客様の声と設置写真

🔷用途・目的
玄関の姿見

🔷レビュー
届いた鏡を使って玄関のリフォームをしました。 大変でしたが大きなオーダーミラーのおかげで広く良い感じに仕上がったと思います。 取り付け方法等質問に対して迅速な対応感謝です。追加でアーチミラーもお願いしました。

玄関に映り込む風景も美しく、落ち着いた雰囲気が一層引き立っていますね!
ドアの上に設置されたライトが映り込み、明るい雰囲気に✨
マンションの玄関を明るく広く演出されています。
(玄関の壁には、天然石の薄型タイルとポリプロピレン製の岩石調ブロックが使用されています。)

【リビングミラー】アーチミラー

【リビングミラー】アーチミラー

リビングにはアーチミラーをお選びいただきました!
この形状もここ数年大変人気があります。立てかけて使用されるため、安全対策に飛散防止フィルム付をお選びいただきました。また、鏡を安定して立てるために、ミラーベースもご一緒にご購入いただいきました。(ミラーベースは必要に応じで床にビスで止めたり両面テープと併用して下さい。)

【ご購入商品】

🔷アーチミラー
 1700mm×700mm
 角磨き仕上げ・飛散防止フィルム付

🔷ミラーベース

🔷ご購入金額 45,935円

お客様の声と設置写真

🔷用途・目的
リビングの姿見として

🔷レビュー
玄関の半円ミラー購入後のリピートです。 このサイズのノンフレームのアーチミラーはなかなか販売されておらずコーワさんで再度購入させて頂きました。 専用のミラーベースは部屋の雰囲気に合わせて黒のマスキングテープで色変させて頂きました。

ソファの横に置かれたアーチミラーに、天井と床の照明が映り込み、空間に奥行きと明るさをプラスしていますね!
黒く塗装されたミラーベースに置かれたミラーは、リビング全体の雰囲気をぐっと引き締める存在感があります。
ミラーの形状とサイズが空間にちょうどよく馴染んでいますね!

【トイレ装飾ミラー】ブロンズミラー

【トイレ装飾ミラー】ブロンズミラー

トイレの装飾には、鏡の壁装飾材「カラーアレンジミラー」のブロンズミラーをお選びいただきました!
スモーク(熱線吸収)ガラスの裏面に銀を蒸着しており、優雅で落ち着きのあるブロンズ色が、洗練された空間を演出します。
鏡の効果も果たしながら、空間を明るくし、奥行きを生み出します。

【ご購入商品】

🔷ブロンズミラー(カラーアレンジミラー)
 160mm×1050mm / 110mm×1050mm
 角磨き仕上げ・飛散防止フィルム付

🔷ご購入金額 18,210円

 

お客様の声と設置写真

🔷用途・目的
模様替えの為

🔷レビュー
スラットウォールの上下にオーダーしたカラーミラーを装着しました。 光の色と同化し、とても良い仕上がりになりました。

スラットウォールの上下に設置されたブロンズミラーが調和し、落ち着いた特別な空間を演出されていますね!
思わず長居したくなるような心地よいスペースに✨

鏡が空間にもたらす3つの効果

🔶明るさの演出
玄関のセミサークルミラーのように、大きな鏡は光を反射するため、暗くなりがちなマンションの玄関でも室内を明るく見せることができます。
取り付け位置や角度を工夫することにで、日光や照明を効果的に取り込み、より明るく開放的な印象を与えます。

🔶奥行き感の演出
リビングに大きなアーチミラーを設置され、空間に奥行きと広がりをもたらしています。
天井や床の照明が映り込み、空間がより広く感じられ、開放感のあるリビングを演出します。

🔶インテリアとしてのアクセント
トイレに設置されたブロンズミラーは、鏡としての機能よりも壁面を彩る装飾材としての効果が感じられます。
スラットウォールの上下に配置することで一体感が生まれて、落ち着いた特別な空間を演出しています。

鏡を安心して設置するために

大きなミラーは、設置方法や部材選びが重要です。
今回、玄関にオーダーいただいたセミサークルミラーのように、床から浮かせて設置する場合は、通常の両面テープセットに加え、予備テープと速乾ボンドを併用すると、より安心です。
空間演出を楽しんでいただくためにも、落下のない安全な設置を心がけましょう。

設置状況に応じて適切な部材をご提案いたします。
詳しいスタッフからアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

▶️取付部材・取付方法はコチラ

▶️ご相談・お問合せはコチラ

テープボンド

まとめ

それぞれの空間での異なる鏡を使った演出、とても素敵な事例でしたね!
はじめに玄関のセミサークルミラーをご相談いただき、その後にアーチミラーブロンズミラーと次々にご注文いただきました。

すべてにレビューとお写真をいただき、設置後の雰囲気を拝見するたびに、私たちもワクワクしておりました。
DIYで設置された3つのミラーが、ケイ様の暮らしに彩りを添えることができ、毎日が心地よいものとなっておりましたら、とても嬉しく思います。

理想のミラーで空間を彩りませんか?

ケイ様は、Instagramでセミサークルミラーをご覧いただいたことがキッカケでした。
今回は製作したミラーは、左側が直線のデザインでしたが、セミサークルミラーといっても、お客様によってオーダーいただく形状は様々です。
セミサークルミラーに限らず、「こんなミラーが欲しい」というイメージされる理想のミラーがございましたら、お写真を添えてぜひご相談ください。
オーダーメイドミラーのお見積りは無料です。コーワまでお気軽にご相談ください。

▶️お問合せ・ご相談はコチラ
▶️セミサークルミラーはコチラ
▶️アーチミラーはコチラ

ライター

カガミショウコ

カガミショウコ

この仕事に関わってから、鏡やガラスの美しさ・魅力に夢中に! 「鏡やガラスって、こんなに面白い!」魅力を発信中。

コーワミラーショップコラム